Center Stage ~ Audi RS5 DTM

Center Stage ~ Audi RS5 DTM

SUPER GT x DTM 特別交流戦 富士スピードウェイ
Audi RS5 DTM

日本のモータースポーツ史上初となったドイツツーリング選手権(DTM)とのコラボレーションイベント、SUPER GT x DTM 特別交流戦。ウェットコンディションが先行するあいにくの天候ではあったが、全22台による攻防戦は見応えたっぷりのものだった。7台のDTM勢のうち、アウディは4台で参戦。Audi RS5 DTMは、2013年からDTM参戦マシンとしてお目見えし、今年からはSEPER GTとの統一規格によって直列4気筒直噴ターボエンジン搭載へと変更された。今季、9大会18戦でAudi RS5 DTMは12勝を挙げ、ドライバー、チーム、メーカータイトルを手にしている。

Continue reading

SUPER GT × DTM 特別交流戦 Race2 決勝結果

SUPER GT × DTM 特別交流戦 Race2 決勝結果

11月24日(日)、富士スピードウェイで『AUTOBACS 45th Anniversary presents SUPER GT × DTM 特別交流戦』の決勝レース2が行なわれ、#64 Modulo Epson NSX-GT(ナレイン・カーティケヤン)が初優勝。Race1に続いてSUPER GTが連勝を飾った。2位に#11 BMW M4 DTM(マルコ・ウィットマン)、3位には日本でも活躍した#28 BMC Airfilter Audi RS 5 DTM(ロイック・デュバル)が入った。

Continue reading

SUPER GT × DTM 特別交流戦 Race1 決勝結果

SUPER GT × DTM 特別交流戦 Race1 決勝結果

11月23日(土)、富士スピードウェイで『AUTOBACS 45th Anniversary presents SUPER GT × DTM 特別交流戦』の決勝レース1が55分+1ラップのDTM方式で行なわれ、#37 KeePer TOM’S LC500(ニック・キャシディ) がポール・トゥ・ウィンを飾った。2位に#17 KEIHIN NSX-GT(塚越 広大)、3位には#1 RAYBRIG NSX-GT(山本 尚貴)が続き、SUPER GT勢が上位を独占。DTM勢は#21 Audi Sport Japan RS5 DTM(ブノワ・トレルイエ)が6位に入った。

Continue reading

スーパー耐久 第6戦 岡山 決勝結果

スーパー耐久 第6戦 岡山 決勝結果

11月10日(日)、岡山国際サーキットで、ピレリ・スーパー耐久シリーズ2019 第6戦「スーパー耐久レース in 岡山」の決勝が3時間2レースで行われた。
8:30にスタートしたGr.2(ST4・5)では、ST-4クラスは#13 ENDLESS・86(中⼭ 友貴/宮⽥ 莉朋/蒲⽣ 尚弥)が優勝。2位に入った#884 林テレンプ SHADE RACING 86(平中 克幸/国本 雄資/HIRO HAYASHI/⽯川 京侍)がチャンピオンを獲得した。
13:30にスタートしたGr.1(ST-X・Z・TCR・1・2・3)では、ST-Xクラスは#777 D’station Vantage GT3(星野 敏/藤井 誠暢/近藤 翼)が優勝を飾った。混戦のST-TCRクラスは#19 BRP★Audi Mie RS3 LMS(太⽥ 佑弥/松本 武⼠/篠原 拓朗)が優勝し、逆転でチャンピオンを手に入れた。

Continue reading