スーパー耐久第4戦 富士 決勝結果

スーパー耐久第4戦 富士 決勝結果

9月4日(日)、富士スピードウェイでスーパー耐久シリーズ2016第4戦の決勝が9時間で行なわれ、時おり小雨の降るコンディションの中、激戦を制した以下のマシンが各クラスの優勝となった。

ST-Xクラス
#24 スリーボンド 日産自動車大学校 GT-R(内田 優大/藤井 誠暢/平峰 一貴)

ST-1クラス
#777 D’station Porsche 991(星野 敏/荒 聖治/星野 辰也/リー・ジョンウ)

ST-2クラス
#59 DAMD MOTUL ED WRX STI(大澤 学/後藤 比東至/檜井 保孝)

ST-3クラス
#62 DENSO Le Beausset RC350(嵯峨 宏紀/中山 雄一/山下 健太/平木 湧也)

ST-4クラス
#13 ENDLESS・ADVAN・86(村田 Continue reading

~ The Man of This Race ~ 立川祐路

~ The Man of This Race ~ 立川祐路

SUPER GT RND6 SUZUKA
立川祐路/No.38 ZENT CERUMO RC F

シリーズ最長の1000kmレースを迎えた鈴鹿。決勝は、突然降り出す雨、しかしそれは長続きせず、スリックタイヤでのマシンコントロールをいっそう難しいものにし、ドライバーのスキルの高さを問うものとなった。そんな中でも冷静なレース運びを見せていたのがNo.38 ZENT CERUMO RC Fの立川祐路だった。

Continue reading

~ The Man of This Race ~ アンドレ・ロッテラー

~ The Man of This Race ~ アンドレ・ロッテラー

全日本スーパーフォーミュラ選手権 RND4 もてぎ
アンドレ・ロッテラー/No.36 VANTELIN TEAM TOM’S

スーパーフォーミュラにおける自身最後の勝利は、昨シーズン第6戦SUGOでのポール・トゥ・ウィン。アンドレ・ロッテラーは、第4戦を終えてまだ勝ち星に恵まれていない。来日は2003年、早や14年間のシーズンを日本で戦っている。この間、スーパーフォーミュラの前進であるフォーミュラ・ニッポンでは2011年にタイトルを獲得。SUPER GTでは2度チャンピオンにもなった。また、近年は2010年からアウディのワークスドライバーとしてWEC(世界耐久レース)にも参戦。翌年は伝統のル・マン24時間レースを制するなど、トップドライバーとして精力的に活動を続ける。タイトなスケジュールの中、はるばる日本でのレースを続ける理由は、「トップフォーミュラ、シングルシーターでの戦いができるから」。スーパーフォーミュラでは、毎シーズン2勝以上をマークする実力派だが、今シーズンは第4戦を終えて未勝利。残るは岡山、SUGO、そして鈴鹿最終戦のみだが、次の岡山は、土、日曜で各レースを行なう2レース制が導入され、結果レース数が増加に。果たして今年も2勝以上の好結果を実現できるのか。シーズン後半戦は、ベテランドライバーとして腕の見せどころとなる。

(文:島村元子 撮影:中村佳史)