2017“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会 2017年7月31日 RJP編集部 「真夏の祭典」といわれる“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース大会は今年で40回を迎え、記念大会として7月27日(木)から30日(日)まで、延べ12万8千人の大観衆を集め鈴鹿サーキットで開催された。 Continue reading → 鈴鹿サーキット OTHER
スーパーGT 公式テスト 鈴鹿 2017年7月2日2017年7月2日 RJP編集部 6月30日(金)~7月1日(土)に鈴鹿サーキットでSUPER GT公式テストが行なわれた。今回は8月26日~27日に開催される第6戦鈴鹿1000kmに起用される第3ドライバーも参加。中でも#16 MOTUL MUGEN NSX-GTに乗るジェンソン・バトンと#19 WedsSport ADVAN LC500に起用された小林可夢偉に注目が集まった。 Continue reading → 鈴鹿サーキット SUPER GT
スーパー耐久第3戦 鈴鹿 フォトギャラリー 2017年6月13日2017年7月15日 RJP編集部 6月10日~11日に鈴鹿サーキットで行なわれたスーパー耐久シリーズ2017第3戦の模様を105枚のフォトギャラリーで紹介する。 Continue reading → 鈴鹿サーキット PHOTO GALLERY, SUPER TAIKYU
スーパー耐久第3戦 鈴鹿 決勝結果 2017年6月11日2017年6月13日 RJP編集部 6月11日(日)、鈴鹿サーキットでスーパー耐久シリーズ2017第3戦の決勝が行なわれ、4時間の熱い戦いが繰り広げられた。ST-Xクラスは#99 Y’s distraction GTNET GT-R(植松 忠雄/星野 ⼀樹/藤波 清⽃)が悲願の初優勝を成し遂げた。 Continue reading → 鈴鹿サーキット SUPER TAIKYU
スーパー耐久第3戦 鈴鹿 予選結果 2017年6月10日2017年6月11日 RJP編集部 6月10日(土)、鈴鹿サーキットでスーパー耐久シリーズ2017第3戦の予選が行なわれ、ST-Xクラスは#8 ARN Ferrari 488 GT3の佐々木孝太が2’00.764のコースレコードを叩き出しポールポジションを獲得した。 Continue reading → 鈴鹿サーキット SUPER TAIKYU
ホンダがジェンソン・バトンの鈴鹿1000km参戦を発表 2017年6月2日2017年6月2日 RJP編集部 ホンダは6月2日、8月26日〜27日に開催されるSUPER GT第6戦 インターナショナル SUZUKA 1000km “SUZUKA 1000km THE FINAL”に、GT500クラス #16 MOTUL MUGEN NSX-GT の第3ドライバーとして、ジェンソン・バトンを起用すると発表。武藤英紀と中嶋大祐に加え、大型外国人助っ人の登場だ。 Continue reading → 鈴鹿サーキット NEWS, SUPER GT
Close Up ~ CERUMO・INGING 2017年4月26日2017年4月26日 RJP編集部 SUPER FORMULA Rd1 鈴鹿 CERUMO・INGING 2シーズン連続でチームタイトルを手にしたCERUMO・INGING。2015年の王者の石浦宏明、そしてディフェンディングチャンピオンの国本雄資を擁し、タイトル防衛に向けてスタートを切った。 Continue reading → Close Up, 鈴鹿サーキット SUPER FORMULA
鈴鹿 2&4レース フォトギャラリー 2017年4月25日2017年4月25日 RJP編集部 4月22日~23日に行なわれた鈴鹿 2&4レースには、2日間で56,000人の2輪・4輪のファンが訪れ盛り上がりを見せた。その模様を172枚のフォトギャラリーで紹介する。 Continue reading → F3, JSB 1000, 鈴鹿サーキット OTHER, PHOTO GALLERY, SUPER FORMULA
全日本F3 第5戦 鈴鹿 決勝結果 2017年4月23日 RJP編集部 4月23日(日)、鈴鹿サーキットで2017全日本F3選手権第5戦の決勝が行われ、ポールポジションからスタートした#23 高星 明誠/B-Max NDDP F3 は、スタートで#2 大津 弘樹/TODA FIGHTEXにホールショットを奪われたものの、抜きかえした後に独走で連勝を飾った。 Continue reading → F3, 鈴鹿サーキット OTHER
スーパーフォーミュラ 第1戦 鈴鹿 決勝結果 2017年4月23日 RJP編集部 4月23日(日)、快晴の鈴鹿サーキットで35,000人の観客が見つめる中、全日本スーパーフォーミュラ選手権開幕戦の決勝が13:40より35周で行なわれた。 Continue reading → 鈴鹿サーキット SUPER FORMULA