レクサスが2017年GT500マシン「LC500」を発表

レクサスが2017年GT500マシン「LC500」を発表

8月26日、SUPER GT Rnd6が行なわれる鈴鹿サーキットにおいて、LEXUS GAZOO RacingとGTアソシエイションは、2017年シーズンからGT500クラスに、これまでの「RC F」に替わり、2016年1月デトロイトモーターショーで発表した新型ラグジュアリークーペ「LC500」をベースとしたマシンで参戦すると発表した。

Continue reading

スーパー耐久第3戦 鈴鹿 予選結果

スーパー耐久第3戦 鈴鹿 予選結果

鈴鹿サーキットで行なわれたスーパー耐久シリーズ2016第3戦の予選では新しい予選方式が採用された。
まず午前中に通常の予選方式であるA・Bドライバーの合計タイムでST-XとST-1クラスのグリッドが決定。ST-2,3,4,5クラスは上位3位までの計23台が予選通過となる。
それ以下の37台のマシンは決勝進出の22台の枠をかけて午後に行なわれた「セカンドチャンス100」と呼ばれる100分間のレースでバトルを繰り広げた。

Continue reading

全日本F3 第7戦 鈴鹿 決勝結果

全日本F3 第7戦 鈴鹿 決勝結果

鈴鹿サーキットで行なわれた全日本F3選手権の第7戦の決勝は、ポールからスタートした#36 山下健太 [ZENT TOM’S F312] と#22 ヤン・マーデンボロー [B-MAX NDDP F3] が8周目の日立オートモーティブシステムズシケインで接触。ダメージを負った山下健太 はホームストレートにマシンを止めた。
ヤン・マーデンボローはそのままトップでチェッカーを受けたものの、レース後に40秒加算のペナルティーを受け、予選4番手からスタートした#21 高星明誠 [B-MAX NDDP F3]が優勝する結果となった。

Continue reading

~ The Man of This Race ~ 関口雄飛

~ The Man of This Race ~ 関口雄飛

SUPER FORMULA Rnd1 鈴鹿
関口雄飛/ITOCHU ENEX TEAM IMPUL

長年にわたり、国内トップフォーミュラでの活躍を渇望されたドライバー。それが関口雄飛だ。ところが本人はもとより彼のサポーターの思いとは裏腹に、チャンスが巡るまでに予想以上の時間を要した。だが遠回りと言えるほどの道のりを経て、ついに今季、待望のスーパーフォーミュラデビューを実現させた。チームメイトはチャンピオン経験を持つベテランのジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ。データを共有することでマシンの扱い方のコツをつかむと、あとはセットアップに尽力。まだまだ自身が望むレベルのクルマには仕上がってはいないと渋い顔を見せたが、デビュー戦の鈴鹿ではQ3進出、予選3番手という大躍進を見せた。本人には、もうルーキーという意識がまったくない。あとは決勝での強さを見せるだけだ。

Continue reading