鈴鹿2&4レースの代替開催日程を発表

鈴鹿2&4レースの代替開催日程を発表

4月7日、株式会社モビリティランドは、4月4日(土)・5日(日)に開催を予定していた「2020 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」の「2020年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第1戦」および「2020年 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦」の延期に伴う代替開催日程を発表した。

Continue reading

鈴鹿S耐および2&4レースの開催延期

鈴鹿S耐および2&4レースの開催延期

3月2日、株式会社モビリティランドは、新型コロナウィルスの感染拡大を受け、鈴鹿サーキットで開催予定であった「スーパー耐久鈴鹿大会」および「NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース」の開催延期を発表した。
また、3月9・10日の「スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト」についても、同様の理由から延期となった。
開催延期のリリースは下記の通り。

Continue reading

Center Stage ~ ルーカス・アウアー

Center Stage ~ ルーカス・アウアー

SUPER FORMULA Rd7 鈴鹿サーキット
No.50 ルーカス・アウアー(B-Max Racing team with motopark)

ユーロF3やドイツツーリングカー選手権(DTM)への参戦でヨーロッパでキャリアを重ねてきたルーカス・アウアー。オーストリア出身のドライバーは、今年からスーパーフォーミュラへの挑戦を開始。かつてF1マクラーレン・ホンダでアイルトン・セナとともに活躍し、日本でも知名度の高いゲルハルト・ベルガーを叔父に持つドライバーでもある。レッドブルのジュニアチームメンバーとして日本での武者修行をする中、第3戦SUGO、そして最終戦鈴鹿で予選3番手を獲得。表彰台は第3戦SUGOのみに留まったが、安定感ある走りをしかとアピール。来季のさらなる躍進に期待が集まる。

Continue reading

WTCR 鈴鹿 決勝結果

WTCR 鈴鹿 決勝結果

10月26日(土)、鈴鹿サーキットの東コースでWTCR(FIA世界ツーリングカー・カップ)第8戦「JVCケンウッド・レース・オブ・ジャパン」の決勝Race1が行われ、#86 エステバン・ゲリエリ[Honda Civic TCR]がポールポジションから見事な勝利を飾った。2位に#10 ニール・ランゲベルト[Audi RS3 LMS]、3位には#18 ティアゴ・モンテイロ[Honda Civic TCR]が入った。

Continue reading

スーパーフォーミュラ 第7戦 鈴鹿 決勝結果

スーパーフォーミュラ 第7戦 鈴鹿 決勝結果

10月27日(日)、鈴鹿サーキットで「2019年 全日本スーパーフォーミュラ選手権」の最終戦となる第7戦の決勝が行われ、2番グリッドからスタートした#16 野尻 智紀 [TEAM MUGEN SF19]が優勝。6番グリッドから追い上げた#37 ニック・キャシディ [VANTELIN KOWA TOM’S SF19]が2位でドライバー・チャンピオンを獲得し、昨年のリベンジを果たした。3位には#5 福住 仁嶺 [DOCOMO DANDELION M5Y SF19]が入った。
ルーキー・オブ・ザ・イヤーには今季3度のポールポジションと1回の優勝を記録した#64 アレックス・パロウ [TCS NAKAJIMA RACING SF19]が選ばれた。
チーム・チャンピオンは、昨年のチャンピオンである山本 尚貴と、今回も3位表彰台と健闘した福住 仁嶺を擁するDOCOMO TEAM DANDELION RACINGが獲得した。

Continue reading

スーパーフォーミュラ 第7戦 鈴鹿 予選結果

スーパーフォーミュラ 第7戦 鈴鹿 予選結果

10月26日(土)、鈴鹿サーキットで「2019年 全日本スーパーフォーミュラ選手権」の最終戦となる第7戦の予選が行われ、#64 アレックス・パロウ [TCS NAKAJIMA RACING SF19]が1’35.972のタイムでポールポジションを獲得し、シリーズチャンピオンに王手をかけた。2番手には#16 野尻 智紀 [TEAM MUGEN SF19]、3番手に#50 ルーカス・アウアー [Red Bull SF19]が続いた。

Continue reading