スーパー耐久 第1戦 もてぎ

スーパー耐久 第1戦 もてぎ

ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE第1戦 もてぎスーパー耐久 4 Hours Raceが3月22日(土)~23日(日)の2日間、栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催された。

全10クラス60台のエントリーを集めた。今大会は、土日で2レースが行われ、ST-Zクラス、ST-4クラスは土日どちらもレースを戦う変則的な大会となった。

レース1 (3月22日) 各クラス予選ポールポジション

ST-Z #52 埼玉 GB GR Supra GT4 EVO2 山﨑学/吉田広樹

ST-TCR #97 Racer ホンダカーズ桶川 CIVIC 遠藤光博/中野信治

ST-4 #884 シェイドレーシング GR86 影山正彦/清水英志郎

ST-5R Continue reading

スーパー耐久「ST GIRL 50」第1戦のトップ5決定

スーパー耐久「ST GIRL 50」第1戦のトップ5決定

スーパー耐久だけのレースクイーン人気投票「ST GIRL 50」
第1戦ツインリンクもてぎ大会のトップ5決定

昨年から始まったスーパー耐久だけのレースクイーン人気投票「ST GIRL 50」。
公式サイトでの24時間耐久予選が終了し、第1戦ツインリンクもてぎ大会の上位5名が決定した。

Continue reading

2016年富士スピードウェイ イメージガール“クレインズ”発表

2016年富士スピードウェイ イメージガール“クレインズ”発表

第11 期クレインズに“湯浅 あきな”、“はるま”、“村井 瑞稀” の起用を発表

富士スピードウェイは、2016 年の富士スピードウェイイメージガール“クレインズ”に、“湯浅 あきな”、“はるま”、“村井 瑞稀”の起用を発表した。
第 11 期クレインズとしてのサーキットデビューは、 “2016 AUTOBACS SUPER GT Round 2 富士GT500kmレース”(5月3日・4日開催)となり、場内放送やステージ上でのイベントなどで、主要レースやイベントの紹介のほか、その魅力を伝えていく。

Continue reading

スーパー耐久の公式イメージガール決定

スーパー耐久の公式イメージガール決定

 大人気のレースクイーンアイドルユニット「フレッシュエンジェルズ」がスーパー耐久の公式イメージガールに決定!

スーパー耐久シリーズ2016の公式イメージガールに、大人気のレースクイーンアイドルユニット「フレッシュエンジェルズ」が決定した。
その名も「2016 スーパー耐久イメージガールD’STATIONフレッシュエンジェルズ」。
フレッシュエンジェルズの新曲は、スーパー耐久のイメージソングに決定、公式テレビ放送のエンディングテーマとしても流れる予定。
また、このイメージソングが入ったCDも発売予定。詳細は、後日リニューアルするフレッシュエンジェルズ公式サイトで、随時発表される。
4名の初登場は、4月2日(土)~3(日)に行われる第1戦ツインリンクもてぎ大会。
今週末3月6日に行われるテストデー(ツインリンクもてぎ)には、清瀬まちさんと森園れんさんの2名がサーキットに来場する。

Continue reading

NISSAN、2016年のグローバルモータースポーツプログラムを発表

NISSAN、2016年のグローバルモータースポーツプログラムを発表

日産・ニスモは2月26日、2016 年のモータースポーツ活動概要を以下の通り発表した。

GT500
柳田真孝がKONDO RACINGに戻り、千代勝正がGT500へステップアップ。MOLAで本山哲とコンビを組む。
#24と#46はスポンサーにも変更があり、カラーリングも気になるところだ。
また、日産系チームの総監督が柿元邦彦から田中利和(ニスモ常務執行役員)に交代。
退任する柿元邦彦は2004年に総監督に就任し、以来12年間にわたってGT500クラスの12のシリーズタイトル獲得に貢献した。

Continue reading

開幕直前!岡山でS耐・PCCJ・86もテスト

開幕直前!岡山でS耐・PCCJ・86もテスト

2月10日、岡山国際サーキットではGAINERのGT車両のほか、スーパー耐久やPCCJ、86/BRZのテストも盛んに行なわれ、シーズン開幕が近付いてきたことを感じさせた。

中でも目を引いたのは、今季スーパー耐久ST4クラスへニールレーシングが投入するトヨタ86のテストドライバーに谷口信輝が招へいされていたことだ。
86と言えば谷口は86/BRZレースの2年連続チャンピオンで、カテゴリーは違うとはいえ86マイスターに間違いはなく、またヨコハマタイヤのユーザーでもあることから、ニールレーシングのチームオーナーでAドライバーでもある玉江浩明がテストを託したようだ。

Continue reading